ダンベルショルダープレス

ダンベルショルダープレスとは、頭の横に持ったダンベルを持ち上げて、肩を鍛える筋トレです。

ダンベルショルダープレスで鍛えられる筋肉

  1. 三角筋
  2. 僧帽筋上部
  3. 上腕三頭筋

ダンベルショルダープレスは一般的に肩と呼ばれる筋肉である三角筋をメインに使用する筋トレですが、他にも僧帽筋や上腕三頭筋などの筋力を総合的に使うため、肩の筋トレの中では高重量が扱える種目になります。ダンベルで肩の筋トレを行なう場合は、このダンベルショルダープレスを中心にメニューを組みましょう。

ダンベルショルダープレスのやり方

  1. 耳の横にダンベルを持って立つ。
  2. ダンベルを頭上に持ち上げる。
  3. ゆっくり耳の横まで下ろす。

※2~3繰り返し。

ダンベルショルダープレスのスタートポジション ダンベルショルダープレスのトップポジション

ダンベルショルダープレスの動作のポイントと注意点

  • 常に三角筋を意識する。
  • 前腕を床と垂直に保つ。
  • 背中を丸めない。
  • 耳より下まで降ろすと肩を痛めやすいので気をつける。

ダンベルの特徴を活かして肩を鍛えよう

ダンベルで行うショルダープレスの場合、左右が独立しており、

  • 左右の肩の筋肉をバランスよく鍛えられる。
  • 軌道の自由度が高いため、手幅を変えながら、肩関節の働きに沿って肘を動かせる。

などの特徴を持ちます。

また、バーベルのように、頭の前か後ろで持つのではなく、頭の横にダンベルを持って動作できるので、三角筋に満遍なく効かせやすいです。

そのため、バーベルを使える環境でも、バーベルでのショルダープレス系ではなく、ダンベルショルダープレスをメインとしている人も少なくありません。

フロントプレスのように、少し前に出して行うフォームもありますが、元々ショルダープレス系はやや三角筋前部に負荷がかかりやすいので、三角筋中部(肩の横の筋肉)に負荷を与え、バランスよく鍛えるために、なるべく頭の横の軌道でダンベルショルダープレスを行うことをおすすめします。ただし、この軌道の場合、耳より下に降ろすと肩を痛めやすいので注意してください。

シーテッドダンベルショルダープレスで三角筋に効果を集中!

ダンベルショルダープレスは立って行うと膝の屈伸の反動を使ってしまいやすいのですが、ベンチに座って行うダンベルショルダープレスなら反動を防ぎ、三角筋を効果的に鍛えられます。背もたれ付きのベンチに限りますが、オンザニーテクニック(蹴り上げバージョン)が使えるので、高重量ダンベルがスタートポジションにセットしやすくなります。

シーテッドダンベルショルダープレスのスタートポジション シーテッドダンベルショルダープレスのトップポジション