ダンベルショルダーシュラッグ

ダンベルショルダーシュラッグは、僧坊筋上部を集中的に鍛える筋トレです。 バーベルよりもダンベルで行うショルダーシュラッグの方がシャフトがあまり邪魔にならず、自然な形で行えます。

ダンベルショルダーシュラッグで鍛えられる筋肉

ダンベルショルダーシュラッグは肩甲骨を持ち上げることによりピンポイントで僧帽筋を鍛えることができます。

ダンベルショルダーシュラッグのやり方

  1. ダンベルを持って立つ。
  2. 首をすぼめるように肩を挙げる。
  3. ゆっくり降ろす。

※2~3繰り返し。

ダンベルショルダーシュラッグのスタートポジション ダンベルショルダーシュラッグのトップポジション

ダンベルショルダーシュラッグの動作のポイントと注意点

  • 常に僧坊筋を意識する。
  • 姿勢を維持して反動を使い過ぎない。
  • 稼働域が狭いのでゆっくり行う。
  • 扱える重量が上がってきたらリストストラップを使う。

ダンベルショルダーシュラッグで僧帽筋をより強く収縮させるには?

肩甲骨を寄せながら(胸を張り出すように)上げることで僧帽筋をより強く収縮させることができます。

肩甲骨を引き寄せる

しかし、この動作をやってみるとわかると思いますが、若干手幅が開き、手の甲が外側を向くためバーベルを使ったショルダーシュラッグでは難しくなります。

ダンベルで行なうショルダーシュラッグの場合は、左右の手幅や手の角度も自由に変えられるため、この動きに合わせたフォームが可能なので、より僧帽筋を強く収縮させることができます。

もちろんバーベルの方が高重量を扱えるので、バーベルの方が効果が薄いというわけではありませんが、ダンベルショルダーシュラッグにもこのような利点があるため、バーベルの筋トレがやりにくい自宅で僧帽筋を強化したい場合でも、このダンベルショルダーシュラッグのフォームで十分に効果はえられると思います。

ダンベルビハインドシュラッグ

ダンベルビハインドシュラッグのスタートポジション ダンベルビハインドシュラッグのトップポジション

高重量が扱いにくく慣れが必要ですが、ダンベルを背中側に持つことで僧帽筋をより強く収縮することができるといわれています。

リストストラップを使って高重量で鍛える!

ダンベルショルダーシュラッグは、かなり重いダンベルが扱えるため、素手の握力では僧坊筋を鍛え切れません。十分な重量で実践したい方はリストストラップを使うことで対処しましょう。